top of page

【国内ホテル】Good Nature Hotel Kyoto

更新日:7月17日


Hello everyone!


こんにちは、Shunです。


今回は2月に京都旅行をした際に利用したオーガニック系ホテル、Good Nature Hotel Kyotoについてご紹介したいと思います!


以前JCB The Premiumで紹介されていたのを見てから泊まってみたくて、今回ANAの70周年記念セールで片道7,000だったのでこの機会にとおもい宿泊しました!



=[目次]=

1.スマートな外観

2.開放的なロビー

3.シックで落ち着いた客室

4.おしゃれなアメニティ

5.おわりに

====



1.スマートな外観


Good Nature Hotel KyotoはGood Nature Stationという複合施設の中にあるホテルで、外観から中に入っているカフェやバー含めてその一つ一つがおしゃれでした。


ホテルのエントランスからエレベーターホールまで続く廊下もデザイン性にあふれていて、温かく迎えてくれます。




2.開放的なロビー


エレベーターを降りると開放的なロビーが待ってくれています。


僕が一番気に入ったスペースは、やっぱり「吹き抜け」。


京都河原町駅から徒歩5分とは思えない、まるで自然の中でキャンプをしているかのような非日常を味わえる心地のいい空間でした。


四方を囲まれていて風が吹くこともなく、暖炉があるおかげで2月でしたが全く寒くありませんでした。


テーブルも用意されているので、テイクアウトで食事を買ってきてここで食べるのもありですね。





3.シックで落ち着いた客室


今回宿泊したのはスーペリアツインルーム。


大きなベッドと、向かいにソファがあるのに加えて、ベッド横の壁沿いにベンチまであって広々としていました。


お風呂やトイレも広くて綺麗で、さすがは5つ星ホテルという感じでした。


電気系統や空調等は備え付けのiPadで操作でき、スリープタイマーまでついているので自分で電気を消す必要もありません。


不要な人も多いかもしれないですが、BOSEのスピーカーまでおいてあり、高音質な音楽を流しながらリラックスすることまでできちゃいます!




4.おしゃれなアメニティ


客室に置いてあるアメニティ類はどれもシンプルながらおしゃれなデザインで、受付で販売もされているので気に入ったら購入することも可能です。


僕もマグカップが気に入ったので自分へのお土産に購入しました!


マグカップの他にもショッピングバッグや水筒などもおいてあり、購入する前に実際に使用できるのがうれしいですね。


自然に配慮しているため歯ブラシなどの使い捨てアメニティは有料となっていて、必要であれば竹ブラシを購入できます。


環境に配慮しているということを理解しているだけで歯ブラシが有料でも全然気にならないのが不思議ですね。



5.終わりに


いかがでしたでしょうか?


さすが5つ星ホテルという贅沢な空間でしたが、外資系の5つ星ホテルと比較するとかなりリーズナブルな値段で泊まれると思うので、ぜひ体験してみてください。


僕が宿泊したのはスーペリアツインで、1人12,000円ほどです。


この値段で贅沢空間を堪能でき、また京都観光にも便利な京都河原町駅から徒歩5分なので立地的にもかなりおススメです◎


京都旅行を考えている方がいれば、ぜひ候補に挙げていただければと思います!


それでは皆さん、See you soon!



--- Hotel予約 ---

----------------

閲覧数:0回0件のコメント
記事: Blog2_Post
bottom of page