語学学校で留学の良し悪しは8割決まる。
更新日:2021年3月6日

こんにちは。shunです。
前回の続きということで、今回は現地(Victoria)で僕が通っていた語学学校についてと、そこで僕が受講したコースについて紹介していきたいと思います!
これから留学を考えている人にとって少しでも参考になれば幸いです。
*僕が通っていたのは”Global Village Victoria”というビクトリアのダウンタウンに位置する語学学校です。以下では“GV”として紹介していきます~
では早速書いていきたいのですが、とりあえず一番皆さんが聞きたいのは通ってみた感想ですよね。
感想を一言でいうと、、、最高。です。笑
理由はいろいろとありますが一つ一つ紹介していきますね。
其一:先生たちの教えることに対する情熱がすごい。
まず1番に感じたことが、GVの先生たちは英語を教えることに関して本当に熱心なんです。そして一人一人の先生が教えることを楽しんでいることが伝わってきて、「ああ、いい学校を選んだな」と思いました。
授業中も日本の学校とは違って先生たちとの距離が近いので、質問すれば喜んで対応してくれますし、効果的な勉強の仕方なども教えてくれます。
授業以外でも友達に話しかけるような雰囲気で気軽に接してくれるので、こちらも友達に聞くような形でわからないことを質問できます。また一人一人にも気を配ってくれ、「英語上手くなったね!」などほめてくれるので、モチベーションを常に高く保てました。
(日本社会でももっと褒めれば皆モチベ上がるんじゃないかな…笑)
其二:目的別クラスがあり、それぞれのクラスの質が高い。
留学をする目的は人それぞれあると思います。
GVではそうした目的に合ったクラスが選択できて、それが留学生にとってはとても魅力的だと思います。
例えば僕の場合だと、英語資格の取得という目標があったので、ケンブリッジ英語検定対策コースを選択しました。
(但し、一般クラス以外はGV5同等レベルなど最低必要レベルが設定されているので、そのレベルに達するまでは一般クラスを受講する必要があります。)
【GVで受講できるコース】*=筆者が受講したクラス
・*一般クラス(GV1~7のレベル別)
・*ビジネス英語
・*ケンブリッジ英語検定対策
・パワースピーキング
・IELTS対策
上記の中でも“英語力を向上させる”という意味ではケンブリッジ英検対策クラスは確実に一番有意義だったと思います。というのも試験は4技能すべての試験があるので、表現方法や発音、単語など様々なことを短期間に詰め込むのでだいぶしんどかったです。ただ、入れ替わりの激しい語学学校の中で3か月間同じメンバーと試験合格するために頑張ろうという雰囲気で学べるので、お互いに高めあいながら学べることで苦しくても頑張ろうって思えました。
留学から帰ってきた今でもクラスのチャットで連絡を取り合うくらいには仲良くなれます。笑
(ちなみに国籍ではヨーロッパで英語力の証明として一般的な資格のためか、スイスを中心としたヨーロッパ出身者が多かった印象。)
其三:多種多様なクラスメイト+アクティビティが豊富で仲良くなりやすい。
これはどこの語学学校でも同じかと思いますが、本当にいろんな人がいます。笑
国籍でいえば日本人と韓国人が多いですが南米やサウジアラビア、スイスなどたくさんの国から留学生がやってきてるので、いろんな文化を学ぶにはめちゃめちゃいい環境です。ニュースを聞いてるだけではわからないようなその国の文化や国民性を、毎日生活してるだけで知れるのはとても面白かったです。
行くまでは学生が多いものとばかり思ってたんですが、仕事を辞めてきたという人も多く、中には60を過ぎて英語を学びに来たという夫婦の方もいました!
ただ、いくら外国人がフレンドリーとはいえクラス以外で仲良くなるのは意外と難しいんです。そんなときにありがたかったのが、アクティビティに参加して他のクラスの人たちと仲良くなれたことです。僕はサッカーをずっとやってたので、サッカーだけでもだいぶ友達が増えました。ほかにもカヤック体験やビール工場ツアーだけでなく、ロッキー山脈旅行などもあり、全部めちゃめちゃ楽しいです笑
其四:英語オンリーの環境+教材やパソコンも使い放題
基本的にトイレ以外は“English only rule”があるため、校内にいる間はたとえ日本人同士でも日本語を話すことは禁止されています。同じ国籍の人とも意識的に英語を話すようにすることでより早く英語を上達させることを目的とした完全英語環境です。
(日本人のスタッフもいるのに、共用フロアでは普通に英語しか話してくれないです。笑)
また、校内のパソコンは使い放題なので、NetflixやTEDなどでリスニングのトレーニングをしたりと勉強に使うのはもちろんのこと、時にはサッカーのチャンピオンズリーグを見ながらみんなで盛り上がったりしてました。遊びも勉強にできちゃうのは語学留学の良いとこですね。笑
他にも、試験対策本や過去問、辞書やペーパーバックなどあらゆるものが使い放題なので、特に試験対策クラスを受講していた時のコピー機と過去問集は本当に重宝しました。
まとめ
本当にざっくりと通った感想を書いてしまいましたが、いかがだったでしょうか。
先生も生徒もみんなフレンドリーですが、英語を勉強することに関してはみんな真剣で環境としては申し分ないと思います。
皆さんがビクトリアに行って英語を学ぶ際はぜひ、Global Village Victoriaも候補の一つに入れて検討してみてください。
ここに通ったおかげで英語力も伸びたし世界中に会いたい人ができたので。
では今回はここらへんで!
see you soon!